BLOG
社長です。西条まで、土日で講習受けてきました。
2022年12月20日|カテゴリー「BLOG」
![IMG_3089[1] IMG_30891-e1671520818931](https://www.iyohousing.jp/wp-content/uploads/sites/4/IMG_30891-e1671520818931-columns1.jpg)
しっかり聞いていないと学科試験が大変なことになるのでまじめに受講して来ました。
次の日実技試験。実技は雪の中、一日中外で行いました。着ていったワークマン完全防備でも寒すぎて
鼻水だらだらでした。重機も冷たすぎて・・・・
社長です。K様邸最終器具付け
2022年12月15日|カテゴリー「BLOG」

吉村設備さんがいつも丁寧な仕事をしてくれるのでほとんどメンテいらずです。

将来点検交換がしやすいように、広々とした設置にしています。
![IMG_2912[1] IMG_29121](https://www.iyohousing.jp/wp-content/uploads/sites/4/IMG_29121-columns2.jpg)
後は、外構を来年する予定にしています。
![IMG_2862[1] IMG_28621-e1671082173403](https://www.iyohousing.jp/wp-content/uploads/sites/4/IMG_28621-e1671082173403-columns2.jpg)
お風呂も断熱しよう・一番人気のカラーコーディネート

広々したキッチン廻り
![IMG_2868[1] IMG_28681](https://www.iyohousing.jp/wp-content/uploads/sites/4/IMG_28681-columns3.jpg)
冬でも最高の日当たりが良いリビング設計にしています。
もちろん夏は涼しいです。

分電盤も完了・電気引込みOK
社長です。長期優良住宅 5年検査実施
2022年11月26日|カテゴリー「BLOG」
![IMG_2162[1] IMG_21621-e1669428197620](https://www.iyohousing.jp/wp-content/uploads/sites/4/IMG_21621-e1669428197620-columns1.jpg)
小屋裏点検・垂木、野地、小屋束、天井スーパーウォール点検しました。
雨漏りの点検異常なし。床下等白蟻・水道ヘッダー、土台、検査問題なし。
外部点検異常なし。
![IMG_2185[1] IMG_21851-e1669428218830](https://www.iyohousing.jp/wp-content/uploads/sites/4/IMG_21851-e1669428218830-columns2.jpg)
大工さんによる建具点検調整。

LIXILエコエアー90(24時間換気)点検清掃
![IMG_2189[1] IMG_21891](https://www.iyohousing.jp/wp-content/uploads/sites/4/IMG_21891-columns1.jpg)
社長です。左官して来ました。
2022年11月21日|カテゴリー「BLOG」
![IMG_2054[1] IMG_20541](https://www.iyohousing.jp/wp-content/uploads/sites/4/IMG_20541-columns2.jpg)
今日は、朝からランマーで締めて土間シート施工して来ました。

K様邸は後半の基礎巾木工事
丁寧に仕上げて行きます。今日天気も良く
モルタル日よりでした。

![IMG_2073[1] IMG_20731](https://www.iyohousing.jp/wp-content/uploads/sites/4/IMG_20731-columns2.jpg)
社長です。友達とイカ釣りに行ってきました。(岬周辺)3ヵ所ほど移動
2022年11月21日|カテゴリー「BLOG」
![IMG_1957[1] IMG_19571](https://www.iyohousing.jp/wp-content/uploads/sites/4/IMG_19571-columns2.jpg)
久しぶりに子供がいない遊びをして来ました。
![IMG_1973[1] IMG_19731-e1668987956593](https://www.iyohousing.jp/wp-content/uploads/sites/4/IMG_19731-e1668987956593-columns2.jpg)
一晩中竿をふりました。その結果なんと。。。
![IMG_1980[1] IMG_19801-e1668987936332](https://www.iyohousing.jp/wp-content/uploads/sites/4/IMG_19801-e1668987936332-columns3.jpg)
明け方みんなで
![IMG_1999[1] IMG_19991](https://www.iyohousing.jp/wp-content/uploads/sites/4/IMG_19991-columns3.jpg)
![IMG_1995[1] IMG_19951-e1668988029109](https://www.iyohousing.jp/wp-content/uploads/sites/4/IMG_19951-e1668988029109-columns3.jpg)
K様邸新築工事、足場はずしました。
2022年11月19日|カテゴリー「BLOG」
![IMG_1944[1] IMG_19441](https://www.iyohousing.jp/wp-content/uploads/sites/4/IMG_19441-columns3.jpg)
シンプルでいて外装がすばらしいバランスで仕上がりました。
![IMG_1927[1] IMG_19271](https://www.iyohousing.jp/wp-content/uploads/sites/4/IMG_19271-columns3.jpg)
東からの写真
![IMG_1929[1] IMG_19291-e1668837173131](https://www.iyohousing.jp/wp-content/uploads/sites/4/IMG_19291-e1668837173131-columns3.jpg)
玄関廻り
![IMG_1910[1] IMG_19101-e1668837740623](https://www.iyohousing.jp/wp-content/uploads/sites/4/IMG_19101-e1668837740623-columns2.jpg)
内装工事で最後の手摺取付調整
お客様の身長に合わせて出来るかぎり上がりやすく、降りやすくしていきます。
![IMG_1856[1] IMG_18561](https://www.iyohousing.jp/wp-content/uploads/sites/4/IMG_18561-columns2.jpg)
キッチンカウンターが出来上がったので、塗装職人による色付けで、世界で一つのカウンターが仕上がりました。
社長です。アスファルト工事
2022年11月18日|カテゴリー「BLOG」
![IMG_1791[1] IMG_17911](https://www.iyohousing.jp/wp-content/uploads/sites/4/IMG_17911-columns1.jpg)
砥部町にて施工中 熱々のアスファルトが到着したらバックフォーで散らして、レーキマンがすばやく敷き均しローラーでしっかり転圧、一度作業が始まったらまった無しで工事して行きます。